フォトギャラリー
地域別|すべて
A様邸「かんしゃがいっぱいの家」
-
Save 右手には4畳半の畳スペースがあります。
畳スペースは普段はオープンスペースとして利用し、来客や宿泊時には閉じれる仕組みになっています。
-
Save ダイニングスペースです。
床はカラ松のフローリングです。右手にはスタディースペースを配置しています。カウンター目には高さ1.6メートルのコルクボードがあります。
-
キッチンスペースとダイニングスペースを分ける小壁を設けています。
左側がダイニングスぺースで、右側がキッチンスペースです。
オープンな飾り棚を採用することで、圧迫感をなくしています。
-
手間の大黒小柱を上って遊んでいます。
奥のキッチンスペースへの入り口は、半円状にしています。
-
子ども部屋の様子です。
左側は扉なしのクローゼットスペースです。
ベッドを半分入れ込んで利用しています。
-
階段スペースにニッチを設置しています。
-
玄関に導くエントランススペースです。
コンクリート製の枕木を配置して、その間には芝生を植えています。
サイドにはガーデニングを飾っています。
-
-
3台の駐車が可能です。
左に手には、玄関へのアプローチを、右手にはシンボルツリーを植えています。
玄関は左側にあり正面から直接玄関ドアが見えないようにしています。