元木 康浩 自己紹介へ

本当に便利に使える『収納』について考えてみよう!

『収納』って、どう考える!? 

「収納を考える」とは言っても……僕は整理整頓が苦手です。

そんな僕が「収納」について語るのはおこがましいなと思ってしまいますが、

これまでの建築・設計に携わってきた経験をもとにお話したいと思います。

お客様と打合せを進めていくために、まず、玄関、リビング、キッチンなどのレイアウトを計画し堤案をします。

そして「どこに収納スペースを確保するか」ということも考えながら打ち合わせを進めていきます。

ただ「収納スペースを確保する」それだけでOKかと言うと、実はそうではありません。

 

各部屋によって違ってくる、本当に使える収納って?

前回のブログ記事「整理整頓ができる、玄関収納を考えよう!」にてお話したように、

玄関では玄関で必要なモノがあります。

例えば、ベビーカーをリビングに置くなんてことはありませんよね… すみません!極端すぎました(笑)

 

 〇リビングでは…各種リモコン、文房具、本や雑誌、書類、インテリアの小物etc

 〇キッチンでは…調理器具、おやつ&食品ストック、水筒やお弁当箱、ラップや袋、レシピ本etc

 〇洗面室では…タオル類、洗剤類、メイク用品、衣類、掃除道具、洗濯カゴやグッズetc

 

というように、

その場その場で必要不可欠なものがあり、それらを置いておく収納スペースが必要になります。

そして、その収納場所をどのように整理するか!?ここが大切だと思っています。

 

 

私は、打ち合わせを進めていく中で、収納の1例として、

このように、実際の収納されたイメージ画像を作成して、お客様にご覧頂いています。

 

 いくら収納スペースを作っていても、

上へ上へ、奥へ奥へと重ねたり積み上げていくような使い方になるのでは、

残念ながら、収納スペースがうまく活用できていません。

そうならないためにも、具体的にイメージすることはとても大切です。

 

収納は、経費削減にもつながる!

ある本に「モノを整理すると、どんな効果があるか」という質問のページがありました。

例えば、1日5分間、家族4人が探し物をすれば、

5分☓4人☓200日÷60分=66.6時間

時給1000円として、1000円☓66.6時間=66,600円となります。

 

こんなことを考えると、整理整頓をする方が

「貯金するより節約になるかも!?」と思ってしまいます。

そして、探している時のストレスって半端ではないですよね。

モノを整理すると、

①時間効果 

②経済的効果 

③精神的効果

以上の3つ効果があると、記載されていました。

本当に、その通りだと思います。

 

引出しを開けると、目的のモノがすぐに取り出せる。

棚をみると、必要なものがすぐに見つかる。

便利で快適に、整理整頓がスムーズにできる収納を考えて、プラン作りに採り入れていきましょう!!!

≪参考文献≫ 

整理収納アドバイザー公式テキスト  「一番わかりやすい整理入門」

 

まとめ

収納スペースをただ確保するだけでなく、

「サッと取り出せて、パッと見てすぐわかる」ように、

収納スペースを、整理整頓して、どう活用するかを考えておくことが大切です。

そうすれば、本当に使える収納が可能になると思います。

例えば、

掃除機や体重計、常備薬などはどこに置いておきたいですか?

こんな感じで、具体的に考えていくとスムーズかもしれません。

 

今回は収納を考えてみましたが、

その他住まいに関する気になることは、何でもお気軽にご相談ください。

 

☆スペシャルサポート☆

インテリア担当:吉永