元木 康浩 自己紹介へ

【徳島の家づくり】迷ったらこのイベント!超初心者向け「新築とリノベ」学べるカフェ開催中

家づくり、なにから始める?

「いつかはマイホームが欲しい」
「今ある実家、建て替えるか活かすか迷ってる」
「家のこと、気になるけどよくわからない」

そんなふうに感じたこと、ありませんか?

でもいざ情報を集めようとすると、専門用語ばかりで難しいし、工務店のイベントはなんだかちょっと行きづらい…。そんな方にこそおすすめしたいのが、セイコーリノベCafeです。

リノベーション01

 

◎セイコーリノベCafeってどんな場所?

セイコーリノベCafeは、コーヒーやおやつを楽しみながら少人数でまったりと家づくりの基礎が学べる勉強会です。気軽に質問したり、和やかに話を聞いたりできる、そんな居心地の良い学びの場を目指しています。

✔ 新築とリノベーション、どっちが自分に合う?
✔ 地震に強い家ってどんな工夫があるの?
✔ 断熱って大事なの?
✔ リノベーションっていくらかかるの?補助金は?...

こうした疑問に長年徳島で新築、リノベーションの両方を施工している1級建築士でもある私、元木が図や実例を交えて、わかりやすく説明させていただきます!少人数制だからこそ実現できる、アットホームな雰囲気で、コーヒーを飲みながら「へー、そうなんだ」「なるほど!」と発見できる、新しいタイプの家づくり学習スタイルです!

お申し込みはこちらから

◎「住宅イベントはちょっと不安…」という人も大丈夫

工務店のイベントと聞くと、「行ったらしつこく営業されるのでは…」と感じる方もいるかもしれません。でも、セイコーリノベカフェは売り込みを目的とした場ではありません。 カフェのようなリラックスした雰囲気の中で、少人数でゆっくりと学べる勉強会です。

話を聞くだけ聞いてみたいでも、もちろんOKです!

「まずは正しい知識を知って、自分で考えるための時間にしてほしい」という思いで開催しております。少人数制なので質問もしやすく、"家づくり、ちょっと気になる"という段階の人でも、安心して足を運んでいただけます。

 

◎実は新築より〇百万円もお得?リノベーションの魅力

「リノベーション」は、今ある家を壊さず、必要な部分だけをつくり変える家づくりです。

✔費用は新築より大幅に抑えられることが多い
✔思い出のある家を活かせる
✔仮住まいが不要なケースもあり!(セイコーハウジングの場合、約50%の方が住みながらリノベーションしています)
✔環境にもやさしい

「でも実際、どのくらい安くなるの?」そんな疑問には、事例を交えながらしっかりと家づくりのイメージができるよう、具体的な金額もお見せして説明させていただきます。 建て替えとリノベーションの費用比較表を見ると、その差に驚かれる方がほとんどです!

もちろんデメリットもありますが、それも含めてあなたにとっての最適な家づくりを一緒に考えていきましょう。

リノベーション02

 

◎知っているようで知らない!快適な住まいの3つの秘密

① 断熱リフォームで変わる、毎日の暮らし

「冬は寒くて、夏は暑い」そんな家にお住まいじゃありませんか?

実は、正しい断熱リフォームで光熱費がびっくりするほど安くなるケースがあるんです。

しかも、ヒートショックや熱中症といった健康リスクも大幅に減らせるので、家族の安全にも直結します。「断熱リフォームで医療費まで安くなった」という驚きのデータも、カフェで詳しくお話しさせていただきます。

② 「古い家=地震に弱い」は本当?

「うちは築30年だから地震が心配…」そう思っていませんか?実は、古い家でも正しい補強をすれば新築以上に地震に強くできる場合があります。

南海トラフ地震が心配される今だからこそ知っておきたい、耐震診断の読み方や効果的な補強方法を、実際の施工事例と合わせてご紹介します!

③ 間取りの工夫で生まれ変わる住まい

「玄関に靴があふれる」「キッチンが片づかない」「和室が物置状態」…そんな日々のストレスありませんか?

間取りや収納の工夫一つで、同じ広さでも全く違う住み心地に変わります。セイコーハウジングが実際に施工したリノベーション物件のビフォーアフター写真もたくさんお見せいたします。「こんなに変わるの?」と皆さんとても驚かれるんですよ!

リノベーション03

 

◎カフェだからこそ聞ける、ここだけの話

セイコーリノベカフェでは、「気になるけど聞きにくい」話も気軽に質問してください!

✔️お金の話:具体的な工事費用、ローンの選び方、補助金の活用法

✔️会社選びの話:「こんな会社は要注意」という業界の裏話

✔️工事の進め方:実際にリノベーションするときの流れや注意点

徳島で54年の実績を持つ地元工務店だからこそ話せる、本音のアドバイスが聞けるのも、このカフェならではです。

だからこそ、このような方にはぜひ一度足を運んでみていただけたら嬉しいです!きっとお役に立てる勉強会になると思います。

  • 徳島でマイホームを検討している人
  • 新築とリノベ、どちらにすべきか迷っている人
  • 家づくりを"なんとなく"考え始めた人
  • 親の家をどうするか相談したい人
  • 光熱費の高さに困っている人
  • 地震対策を真剣に考えたい人

 

まとめ|まずは「知る」ことから始めませんか?

家づくりは人生の大きな選択。だからこそ、最初は「へ〜、そうなんだ」という発見から始めてもいいんです。

 

セイコーリノベカフェは、徳島の気候や地盤を知り尽くした地元工務店のセイコーハウジングが、家づくりを気軽に学べる場として開催している勉強会です。営業されることもないので、安心してご参加ください。

 

「なんとなく気になる」「ちょっと聞いてみたい」その小さな興味が、きっとあなたの家づくりの第一歩になります。参加された方からは「来てよかった!目からウロコでした」という声をたくさんいただいています。 あなたも一度、のぞいてみませんか?

セイコーハウジングでは、リノベーションに特化した少人数制イベント「リノベcafe」も随時開催しています。まずは気軽に、家づくりについてお話ししてみませんか?

お申し込みはこちらから

[事前予約制] リノベCafe 開催!

リノベcafe

セイコーハウジングがご提案するお家づくりをわかりやすくご説明しています。

いつでもお好きな日・お好きな時間にご予約いただけます!
【完全予約制10:00~17:00】

  • リノベーションをしたいけど何から始めればいいの?
  • 決まった予算でどのくらいリノベーションができるの?
  • 本当に暮らしやすい間取りに変わるのかな?
  • 家計に余裕がある住宅ローンの返済を知りたい!
  • 失敗しないリノベーションのポイントを聞きたい!
  • 光熱費節約の省エネ住まいって?

気になる住まいの話、してみませんか? ご予約お待ちしています。

 

お申し込みはこちらから

 


皆様からのお声にお答えして、セイコーハウジングのリノベーションについてが詳しくわかるリノベーション専門サイトができました!

リノベーション専門サイトはこちら


徳島の工務店 株式会社セイコーハウジング
〒770-0006 徳島県徳島市北矢三町 3 丁目 1-79
代表取締役社長 元木 康浩
Tel. 088-631-8236 Fax. 088-631-8698
https://www.seikohousing.co.jp/
E-mail info@seikohousing.co.jp

 




1ページ (全17ページ中)